#レコーディングダイエット

毎日食べたものを書きます

認知症とギター

12月2日(火)


ローソンの糖質少ないパン、お茶


ひれかつ、ポテトサラダ、キャベツ、ごはん、ひじき煮物、ほうれん草おひたし、味噌汁、みかん半分、水(知多奥田駅前「いるか」の日替わりのお弁当。ご飯は半分残しました)


キャベツとにんじんと卵の炒め、水菜と厚揚げの煮物、カップヌードルシーフード、ビール

おやつ
コーヒー、ココア、ドーナッツ、まがりせんべい、お茶

            • -

f:id:yoshimi_deluxe:20141203192444j:plain 
今日は大学の先生と学生さんと一緒に、東海市の「認知症の方と家族の会」の方のお話を聞きに行ってきました。

NPO法人Heart to Heart

認知症になっても安心して暮らせる社会づくり|NPO法人HEART TO HEART|

「家族に認知症の方がいる人」を応援している団体で、
ご家族向けの介護のコツや認知症についての知識を学ぶ勉強会と、
「ケアラーズカフェ」など、ご家族向けの交流会、電話相談などをされているそうです。

代表の尾之内さんは、「交流会は認知症や介護の知識を増やすというよりは、介護に携わるご家族の方が自分を客観視できるようになることを心掛けている」と仰っていた。
ピアサポーター養成講座、電話相談員養成講座というのもやっていて、『同じ立場の人だったら誰でもピアサポートができるというわけではないよね』と先生とも話していたことも印象的だった。

それでもピアサポートの力というのはすさまじく、全6回の講座を修了したあと、ご家族の方が見違えるように元気になったり、スタッフになってくれたりすることもあるそう。

中でも感動したのは、ご家族の方で最初はとってもしょんぼりされて来られた方が
他のご家族の方との関わりの中で、ギターが弾けるということが分かって
家族会のイベント(クリスマス会みたいのとか)で、ギターを弾いてよ!ってことになり
毎日家でギターを再度練習するようになったんだって。

そうすると、その方は介護以外に目が向くようになって、精神的にも息抜きになり
認知症のご本人にとっても、そのギターの練習を見守ることが「家族としての役割」にも感じられ、
そういえば昔はこの人よくこうやってギター弾いてたよねという回想法にもなり、
音楽療法にもなり…ということでとてもよかったという話。

認知症になると、ストックされた知識を使ったり、論理的に考えて行動を決めるということが出来なくなる分、まわりの気配や雰囲気を「感じ取る」力は強くなるのだそうです。(生物としての本能?)
だから、認知症の方の一番近くにいる家族の方が不安になったり、イライラしたりしているとそれを敏感に感じて、認知症の方も不安になり、混乱してきついことを言って言い争いになってしまったり、家を出て徘徊してしまったり…ということも起こってしまうとか。
認知症ご本人への支援の手段はたくさんあるけれど、そのご家族をサポートする仕組みはまだほとんどないそう。ですが、やっぱりご家族を支援することで、ご本人もその周りの方も安心できるということでした。
わたしのまわりには精神障害発達障害の人の家族のサポートをしている人、しようとしている人、まさにご家族という人もたくさんいるんだけど、この家族会のやり方に真似できることがたくさんあるんじゃないかなと思って聞いていました。


ちなみにお話をうかがった尾之内さんも、お子さんを育てながらご家族を介護された方だそう。


『たまにケアマネージャーとか、専門職の人が家族会に来るんだけど、
「アセスメントしないでください」「口出ししないでください」「記録をとらないでください」って言ってるの。
 専門職の人は「記録をとる」って言っても、その記録は要介護度がどうとか、病状がどうとか、 そういうことばっかり。
 もっと「もう介護に疲れた」とかね、そういう家族の声を聴いて欲しいのに』


この日は学生と一緒に行ったんだけど、
わたしの勤めている大学は福祉系の大学なので、この日一緒にお話を聞いた学生は、少なからずこの後社会福祉士とか精神保健福祉士とか、それこそ『専門職』となってゆく人達だ。
彼女ら彼らと一緒に『じゃあ「専門職」ってなんなんだろう。何をするためにいるんだろう』っていうことを考えることができて、ラッキーだと思った。


この会の方が認知症の方の家族の人のために作られた冊子「ケアラー手帳」も素晴らしく、相談窓口から介護のコツ、そして介護者自身をケアするための情報(これがすごくいいけどなかなかない気がする)などが、デザインも美しく無駄なくまとめられている。
認知症の本ってお医者さんが書いたものが多いけど、これは「家族目線」で書かれていてほっとする』と好評だそうです。


f:id:yoshimi_deluxe:20141203194606j:plain