#レコーディングダイエット

毎日食べたものを書きます

お仕事

岩波書店「世界」に岐阜大学地域科学部を取材した記事が載りました

また母校をつかって金儲けをしてしまいました

なぜ社会福祉士なのにライターをやっているのかーーレコードを2枚同時にかけろ

なぜ社会福祉士なのにライターをやっているのかを書きました

知多と女とDIY、勝手にやる人たち-知多地域成年後見センターのこと

知多地域成年後見センターさんの「ろうスクール」のガイドブックを作らせていただきました。

「地」と「図」のあいだを編集するーー「NPOのための情報発信講座MADARA」第一回ふりかえり

↓こちらのブログでエモエモしく告知し「情報発信講座の情報発信がこんなんでいいのか?」と脳内世論を巻き起こした「NPOのための情報発信講座MADARA」を2017年9月18日に無事、満員御礼で終えました。お越しいただいた皆様、ご協力をいただいた皆様、本当に…

あなたの情報発信はなぜあか抜けないのかーNPOのための情報発信講座「MADARA」をやりますよ!

イシス編集学校×起業支援ネットでNPOのための情報発信講座をやりますよ!

性格が地味でも営業職はできると思う話

性格が暗いまま世の中を渡っていくためにはどうしたらよいかを考えました。

読むことは愛すること、愛することは読むことーー起業支援ネットaile98号が出ましたよ

目にうつる すべてのことは ものがたり

エゴを持たないタイプのアーティストーーー2017年は「よく読む」ライターに

2016年のお仕事と2017年の意気込みをまとめました。

「身の丈」とはどれくらいの大きさか--起業支援ネット「aile」の最新号が出ました

起業支援ネット「aile」でまた書かせていただき「身の丈」について考えました。

大垣にケン・イシイ&DJヨーグルトが来ますよ

高校時代の自分に教えてあげたい

ぴあMOOK「東海おいしい魚の店」「東海ハンドメイドBOOK」が出ましたよ

買って読んでください

杉浦医院の森亮太先生の本が出ましたよ

買って読んでください

中指の立て方ーー起業支援ネット「aile」の新しい号が出ました

起業支援ネットの会報誌「aile」のお仕事を今回もさせていただきました。

日本福祉大学のHPで卒業生インタビューを担当しました

これを見た人は全員読んでください!!!かならず!!!

はやく大人になりたいー國分功一郎「来るべき民主主義」を読んで

「来るべき民主主義」を読んで考えたことを書きました。

やりたくないことはやらないという勇気

「いつでも休める」「失敗しても責められない」という会社を見てきました。

起業支援ネット「aile」最新号が出ましたよーーー「メテク」ということ

起業支援ネット「aile」でまた書かせていただきました

目的はなにもしないでいること

そっと背泳ぎきめて浮かんでいたいの

柔軟で正解のない、迷いの中にある仕事

今日はお仕事で長野県に来させていただき ソーシャルワーカーと言われるお仕事をしている方のインタビューをさせていただきました。 教員や団体職員などなど 職種も年齢も勤務先も違う人たちだったけど みな一様に「正解がある仕事とは思えない」 「何年経験…

流行ってる#文庫川柳やってみた

#文庫川柳 やってみました

パンのような人、人のようなパン

以前に書かせていただいた起業支援ネット「aile」の記事がネットでも読めるようになりました。

いま生きているということ

あなたの手のぬくみ

「コーディネーター」は、営業マンじゃないのかな?

コーディネーターって、営業マンじゃないのかなって思ったことを、酔っ払いながら書きました。

日本福祉大学を退職しました

これからはライターとして頑張ります。

ささしまサポートセンターさんについての記事を書きました(起業支援ネット:aile)

起業支援ネットさんの「aile」でささしまサポートセンターさんの記事を書きましたよ。

続けられないことから

このところ余裕がなくて2日続けてブログが書けなかった。無念。。でも、ここでやめないで、また今日から書きはじめればいいや。あきらめることをあきらめた先にこそ、必ず際立つ報いの陽は射すなのです。今日は朝7時過ぎから美浜に来てしまった。眠い…♪ 今日…

チラシ作りたかったらすぐ俺に言え

わたしチラシ作るのが得意なんです

フェミニズムはどこへ行ったの---Where Did Our FEMINISM Go

起業支援ネット「aile」の最新号は、子ども・子育て支援特集です

沈黙を破るのは言葉じゃない、けれども---「中間支援」とは、何と何の「あいだ」なのか

起業支援ネットさんの会報誌「aile」をまた担当させていただきました。

多職種連携ファシリテーション講座のおしらせ

知多地域成年後見センターさんが、今年も尖った講座を企画されていますよ。成年後見センターなんだけど 成年後見の講座でもなく、 権利擁護の講座でもなく、 ファシリテーションの講座です。 しかも全10回、1年を通してがっつりやります。 (チラシより)…